チーズフェスタ2016の開催レポート
チーズフェスタ 2016レポート
11月11日(金)~11月12日(土)の2日間、昨年同様EBiS303 3Fイベントホールにてチーズフェスタ2016が開催されました。「ハイ!チーズ君」も大忙しでした。

今回は記念すべき25回目の開催で例年ご好評をいただいております「チー1グランプリ」の表彰式やお好み焼き×チーズのコラボ料理企画、「宇宙とチーズ」トークショーや「チーズと健康」をテーマにしたセミナーなど盛りだくさんの内容でご来場いただきました皆様はご満足いただけたのではないかと思います。
今年より試食チーズの提供方法が変わり、入場時に配布される試食券1枚で「4種のチーズ」セット一つと交換できるようになりました。配布されたチーズをおつまみに会場内で販売されていますワインや日本酒を堪能されているお客様も大勢いらっしゃいました。


野澤組は例年ご好評をいただいておりますパルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ協会と共催でパルミジャーノ・レッジャーノのカットショーと即売会を行いました。
何度見ても40㎏近いパルミジャーノ・レッジャーノが小さな専用ナイフだけであっという間にカットしていく様子は職人技ですね。


サブステージではオランダのFricoブランドとイタリアのAmbrosi社をご紹介させて頂きました。Frico紹介コーナーではオランダ産チーズの食べ比べということで、ゴーダマイルド(通常熟成タイプ)、オールドダッチマスター(ゴーダ1年熟成)、シェブレッテ(山羊乳のゴーダタイプチーズ)の3種食べ比べをしていただきました。
今年もいろいろな世代の方々にご来場いただきチーズへの関心の高まりや新しい発見させていただいたチーズフェスタとなりました。もっともっと皆様にチーズのことを知っていただけるよう、野澤組もより一層チーズの普及に取り組んで行きたいと思っております。
今年ご来場いただきました皆様、ご来場有難うございました。また、ご来場できなかった皆様、是非の次回のチーズフェスタをご期待ください。